区别自他动词的一些规律和举例

如题所述

第1个回答  2022-12-26
区别自他动词的一些规律和举例

首先申明,这些规律只适用一般自他动词的区分,但有些也有例外。

不过记住这些规律足够用了。

1:以あ+る发音结尾的为自动,以え+る发音结尾的为他动。 请看例子:

固まる   katamaru    固める   katameru
     决まる   kimaru     决める   kimeru
     下がる   sagaru     下げる   sageru
     仕上がる  siagaru     仕上げる  siageru
     静まる   sizumaru    静める   sizumeru
     闭まる   simaru     闭める   simeru
     缔まる   simaru     缔める   simeru
     染まる   somaru     染める   someru
     储かる   moukaru    储ける   moukeru
弱まる   yowamaru    弱める   yowameru
     助かる   tasukaru    助ける   tasukeru
     高まる   takamaru    高める   takameru
     たまる   tamaru     ためる   tameru
     捕まる   tukamaru    捕まえる  tukamaeru
     伝わる   tutawaru    伝える   tutaeru
     つながる  tunagaru    つなげる  tunageru
     诘まる   tumaru     诘める   tumeru

早まる   hayamaru    早める   hayameru
     引っかかる hikkakaru    引っかける hikkakeru
     広がる   hirogaru     広げる   hirogeru
     広まる   hiromaru     広める   hiromeru
     深まる   hukamaru    深める   hukameru
     ぶつかる  butukaru     ぶつける  butukeru
     ぶらさがる burasagaru    ぶらさげる burasageru

2:れる结尾的一般都是自动词。

売れる  ureru      売る  uru
     折れる  oreru      折る  oru
     切れる  kireru      切る  kiru
     钓れる  tureru      钓る  turu
     撮れる  toreru      撮る  toru
     ねじれる nejireru     ねじる nejiru
     破れる  yabureru    破る  yaburu
割れる  wareru     割る  waru

隠れる  kakureru     隠す  kakusu
崩れる  kuzureru     崩す  kuzusu
     こぼれる koboreru     こぼす kobosu
     壊れる  kowareru     壊す  kowasu
    倒れる  taoreru      倒す  taosu
     つぶれる tubureru     つぶす tubusu
     流れる  nagareru     流す  nagasu
     外れる  hazureru     外す  hazusu
     乱れる  midareru     乱す  midasu
汚れる  yogoreru     汚す  yogosu

3:以す结尾的他动词

写る   uturu      写す   utusu
     裏返る  urakaeru     裏返す  urakaesu
     返る   kaeru      返す   kaesu
     帰る   kaeru      帰す kaesu
     転がる  korogaru     転がす  korogasu
     散らかる tirakaru     散らかす tirakasu
     覆る   kutugaeru    覆す   kutugaesu
     出る   deru       出す   dasu
     直る naoru       直す   naosu
     治る   naoru      治す   naosu
     残る   nokosu      残す   nokosu
     ひっくり返るhikkurikaeru ひっくり返すhikkurikaesu
     回る   mawaru      回す   mawasu
     戻る   modoru      戻す   modosu

日语知识点:日语中主要有3种时态:过去时、现在时、将来时。其中,现在时和将来时没有明显的时态标记(即都采用动词原形),要靠动词的种类和上下文的关系区别。因此,从形态上说,我们也可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。
日本https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本考试频道可以访问《区别自他动词的一些规律和举例》的相关学习内容。
相似回答