hyou是什么意思日语假名怎么写,和koori的区别是什么?

如题所述

一个读音有很多假名

【ひょう】【hyou】:

【名词】

1. 〈动物〉豹。(ネコ科の哺乳类。ライオン・トラに次ぎ大形で、体长1.4~1.8メートル、尾长85~110センチ。)

アメリカ豹。/美洲豹,美洲虎。

【名词】

1. 批评,评价,评论。(物事の価値や可否・善悪などを论じること。また、その论じたもの。)

映画の评を読む。/读电影评论。

彼は正直者だとの评がある。/公认他是老实人;他有个老实人的评价。

【名词】

1. 冰雹,雹子,雹。(主に积乱云から降る直径5ミリ以上の氷の粒または块。多くは雷雨に伴って降り、农作物や人畜に被害を与える。)

雹が降る。/下雹子。

【名词】

1. 草袋,袋。(たわらに入ったものを数える単位。米は普通4斗を1表とする。)

米1表。/一草袋米。

【名词】

1. 标志,标识。(しるし。目じるし。)

道に标を立てる。/在路上立路标。

2. 古时用来表示百官席位的木板。(朝廷の公事の时に百官の席次を定めたしるしの白木。)

【名词】

1. 表,表格,图表。(复雑な事柄を、见やすいように整理分类して、一目でわかるように书き表したもの。)

时刻表。/时刻表。

各国の贸易额を表で示す。/列表标明各国贸易额。

2. 上书,上表。(臣下から君主に差し出す文书。)

出师の表。/出师表。

【名词】

1. 票,选票。(选挙や采决の际、自分の意思を记入して提出する札)。例句

1票の差で落选する。 /(仅)以一票之差而落选。

美羽ちゃんに清き1票を、お愿いします。/请给美羽投上神圣的一票,拜托啦!

【こおり】【koori】

【名词】

1. 冰。水在冰点以下凝结成的固体。(水が氷点以下の温度で固体になったもの。)

こおりざとう。/冰糖。

こおりのように冷たい手。/像冰一样冷的手。

【名词】

1. 郡。(今の「ぐん」に当たる、昔の国の小区分。几つかの町·村を包括する。)

桑折

1.【日本地名】


猜想你说的应该是雹(ひょう)跟氷(こおり)

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2013-11-21
ひょう , こおり  氷 都是冰的意思,一个是音读,一个是训读追问

日本人名是用音读还是训读呢

追答

有音读有训读的,一般两个字就训读,三个字以上就音读,不过实际上没规律的,要看多点才行,像冰如果是一个字的话一般是训读

本回答被提问者采纳
第2个回答  2013-11-21
这无法确定,一个读音有很多假名。但如果前后两个有联系的话应该是,前面的是雹(ひょう)而后面的是氷(こおり)。前面是冰雹,后面是冰。
第3个回答  2013-11-21
kyou きょう 今日 今天的意思
koori こおり 氷 冰的意思