日语里demo,daga,xikaxi的区别

如题所述

都有 但、但是 、可是 的意思
でも:是しかし的口语化表达。
だが:是接续词,虽然。。。可是。。。相当于けれども。 お腹がすいた、だがお昼の时间はまだです。肚子饿了但是午饭时间还没到。
しかし:接续词,表示与前面叙述的内容相对立的。天気が悪い、しかし、出発しよう。天气不好,但是还要出发。
だが,しかし与けれども 都很相近。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2015-12-12
日语里demo,daga,xikaxi没有区别
demo:句首 (口语daga:句尾(口语xikaxi:书面语,口语)
说的时候一般用demo。写作的时候采用同一个词会让人觉得反感
第2个回答  2013-08-27
1)但是 しかし~ 2)不过 でも~、だが~ 3)可是 だけど~

但是: しかし~(条件付の节)
节をつなげる时に使います。最初の节と2番目の节の意味合いが互いに関连を持つがある限られた条件を持つ时に方向を変える时に使います。つまり2番目の节の意味合いに条件付きの时使います。

例:虽然大家都说他是一个坏人,但是我不这样认为。皆が彼は悪い人だと言うが私は(私に限っては)そうは思わない。
”私に限って” と言う条件付です。「しかし~ならば~です。 しかし~时~です。 しかし~の场合のみ~です」。

可是: だけど~(条件なしの节)
これも节をつなげる时に使います。最初の节と2番目の节の意味合いが互いに関连を持つが违った方向に変える时に使います。

不过:だが~「たしかに、〈一般论〉。だが、〈笔者の主张〉」 例1: 他虽然有病, 可是仍继续工作 彼は病気だが仕事を続ける。
例2: 然而 可是他错了。 しかし彼は间违っています。

可是の例文には条件は有りません、ただ话の方向がちょっと変わるだけです。日本语の ~だが(だけど)~です。 と言うときに使います。

日本语だと しかし~、でも~、だが~、だけど~ どれでも同じように成ってしまいますが ”但是” だけ条件付と覚えたら良いかと思います。
第3个回答  2013-08-27
demo:句首 (口语daga:句尾(口语xikaxi:书面语,口语
第4个回答  2013-08-27
说活的时候一般用demo。不过也没什么区别。写文章的时候重复同样的单词,别人会觉得你的词汇贫乏而已。本回答被网友采纳
相似回答