几个日语语法的问题。多谢~~~

1、指きりげんまん、嘘ついたら 针千本 饮ます。请问这一句话里面有哪些语法点呢?      
2、”体言+だ+から”,“用言的终止型+から”表示原因。请问什么是体言,什么事动词终止型?
例如:私は薬を饮んだから、早く治りました。为什么用的是饮ん?

下载回答你的第二个问题。
1体言通俗说就是名词,可做宾语、主语等。
动词终止形就是动词可以结句的形式,例如动词原形,过去式。
2 私は薬を饮んだから、早く治りました。意思是:因为吃了药,所以很早(很快)就痊愈了。
整个句子是过去式,饮んだ的原形是饮む,这里是它的过去式。而且也是先吃药后痊愈,所以这里是饮んだから,正好符合 用言的终止型+から”表示原因 这一语法。追问

不应该是“饮みだ”吗?

追答

动词是学习日文比较头疼的一个坎,今天一步跨过。首先说说动词的分组,共分三组,如下:
1:Group 1,也就是五段动词
凡是动词原型结尾是う段,如う、く、つ、る、む、ぬ、す等,都属于group 1,例如:话す、泳ぐ、游ぶ、书く、使う、歌う
2: Group 2,也就是一段动词
凡是动词原型结尾是る、而る之前是い段或え段。如食べる、开ける,上げる、出る,寝る、起きる,信じる
 有些例外,看起来是Group 2,其实是Group 1。这就要背起来了,其实也不用背,多看自然会,如下:
入る、知る、帰る、要る,切る
3: Group 3 ,不规则动词,凡事总有例外。还好例外不多,就两个 来る,する。
分组的目的是每个分组动词适用不同变化规则,以下就过去式和否定句来说明动词变化
1:过去式
(1)Group 1,这个最复杂,分三种
第一种 : 动词结尾是 く、ぐ 将く改为 いた。ぐ改为いだ
      如  闻く--> 闻いた , 书く -->  书いた
急ぐ--> 急いだ 、 泳ぐ --> 泳いだ
第二种 : 动词结尾是 う、つ、る ,将 う、つ、る去掉,改成った
      如 歌う --> 歌った  买う --> 买った
        待つ --> 待った  胜つ --> 胜った
        帰る--> 帰った   
第三种: 动词结尾是ぬ、ぶ、む,将ぬ、ぶ、む去掉,改成んだ
      如 死ぬ --> 死んだ
        游ぶ --> 游んだ
        饮む --> 饮んだ
(2) Group 2
这个就简单的多,把る去掉,直接加た
   如 食べる--> 食べた  见る --> 见た
  (3) Group 3
没啥好说的 : 来る --> 来た ,する -- > した

2:否定句
(1) Group 1
把动词原型最后一个う段的字去掉,然后加上あ段在加上ない
如 话す --> 话さない   泳ぐ --> 泳がない
歌う--> 歌わない   帰る --> 帰らない
 饮む --> 饮まない   待つ --> 待たない
(2) Group 2
把る拿掉,接ない
如 食べる --> 食べない  见る --> 见ない
出る -->  出ない   开ける --> 开けない
(3) Group 3
就两个, する --> しない  来る --> こない
参考资料:
1:http://japanese.about.com/od/grammarlessons/a/031101a.htm ,这是我看过写的最好的动词变化教材
这是我看到的一篇博文,写的比较详细,希望对你有帮助。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-03-12
第二题其实用言的终止型+から,这句的表述有问题,可以说是不正确的。应该是用言的简体形+から,就对了。
私は薬を饮んだから、早く治りました。「饮んだ」正好是喝这个动词的过去的简体形,所以+から、是没有任何问题的。

体言是指名词。动词的终止型是指动词的基本型,或者也可以叫做原形。
举几个例子来说:
李さんも行くから、安心する。
昨日、ご饭を食べなかったから、今日いっぱい食べました。
お茶を饮んだから、眠れない
谁も行かないから、私が行くしかない
相似回答