日语“XX是……呢,还是……呢”怎么表达?

还有就是在《夏目友人账》 第5集12分19秒左右,喵老师说了句“嘛,这家伙是可爱呢还是麻烦呢”。听起来大概是“ま、このであおあいらしいとみるかうとしいとみるかな”
请给我标准的表达,麻烦了~

翻译成“…か,それとも…か”这样的形式。

…か,それとも…か”这样的形式是选择疑问句,日语中常用的句式,日常交际中可以实现提问、请求、拜托、劝诱、确认等指令性言语行为,陈述、说明、解释等断言性言语行为和担心愤怒、踌躇、讽刺、批评、抱怨、不满等表情性言语行为。

扩展资料

疑问句句式表达:

どうやって:如何、怎样?

毎日どうやって学校へ来ますか。

每天怎么到学校来上课。

どのぐらい・どのくらい:(大概)多少?

どのぐらい日本にいますか。6か月ぐらいです。、

要在日本呆多久。大约六个月。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2019-08-26

翻译是“…か,それとも…か”的形式。属于选择疑问句。

日语的选择疑问句是人们日常生活中常用的句式,也是日常交际中使交流能够更加顺畅的语言手段之一.在书面语境中选择疑问句主要具有猜测、建议、表明观点的语用功能.在口语交际中具有“突出疑问焦点,提高表达效率”、“简洁问题,提高表达准确性”、“委婉地表示负面事物”、“暗示其他意思”、“探求新信息”和“给对方选择余地”等语用功能.。

扩展资料

疑问句句式形式:

(なに・なん):什么?

なにがほしいですか。

想要什么

それは何ですか

那是什么

☞2

谁・どなた:谁?

谁が来ましたか。

谁来了。

あのかたはどなたですか。

那位是谁

☞3

いつ:什么时候?

あなたはいつ日本へ来ましたか。

你是什么时候来日本的。

本回答被网友采纳
第2个回答  推荐于2017-09-23
“(是)……,还是……”最常见的翻译为“…か,それとも…か”的形式。

【それとも】,接续词,表示“还是;或者”,相当于【または】。
例如:
コーヒーか、それとも红茶か。咖啡还是红茶?
电车で行きますか、それともバスで行きますか。是坐电车去,还是坐公共汽车去呢?
今日にするかそれとも明日にするか、わたしはどちらでもよい。今天还是明天,对我来说怎么都可以。
君は午前中に行くのか、それとも午後行くのか。你(是)上午去,还是下午去?
この本は君のものか、それとも彼のものか。这本书是你的还是他的?
背広はベージュのを买うか、それとも绀色にするか,彼は即座には决めかねた。他一时还拿不准西装该买米色的还是藏青色的。
第3个回答  2015-10-06
“……是……呢,还是……呢”在日语里说“……は……ですか、……ですか”。
“……は……ですか、……ですか”在日语里叫做选择疑问句,选择疑问句是指提出两个或两个以上可能的答案供对方选择的句式,答句不能用はい起句,如:
かばんの売り场は一阶ですか、2阶ですか。
一阶です。
今日は水曜日ですか、木曜日ですか。
木曜日です。
林さんは韩国人ですか、日本人ですか、中国人ですか。
日本人です。
第4个回答  推荐于2017-09-07
原文是:まあ、この出会う爱らしいと见るか、うとしいと见るかな
発音:まあ、このであうあいらしいとみるか、うとしいとみるかな、
“XX是……呢,还是……呢”
この・・・みるか、(それとも)いとしいとみるか本回答被提问者采纳