日语中“老师”和“妹妹”有几种叫法

详细一点,越多越好,用罗马注音一下。

再说说日语最普遍男女敬语的用法。平辈、下级对上级的。

谢谢哦,题目有点长

老师:先生

【せんせい】【sennsei】
【名】
1. 教师,教员,老师;师傅。(学问、技芸などを教える人。また、自分が教えを受けている人。师匠。また、特に、学校の教员。)
音楽の先生/音乐老师。
中学の先生/中学的老师。
お茶の先生/茶道的师傅。
保育园の先生/托儿所的阿姨。
幼稚园の先生/幼儿园的老师。
大学の先生/大学教师〔授〕。
先生の奥さん/师母;师娘。
厳しい先生/严厉的老师。
先生になる/当老师。
大学の先生をしている/在大学教书;在大学里当老师。

2. 医生;大夫『口』。(医者を尊敬する呼び名。)
大学病院の先生に诊断を受ける/请大学医院的医生诊断。
先生,母の容态はいかがでしょう/大夫,我妈妈的病情怎样?

3. 先生。(师匠、教师、医师、弁护士、国会议员などを敬って呼ぶ语。)
弁护士のB先生/律师B先生;B律师。

妹妹:



【いもうと】【imouto】
【名】
1. 妹妹。
2番目の妹。/二妹。
妹分。/义妹。
妹婿。/妹夫。
妹娘。/小女儿。

2. 小姑,小姨,弟妹。
义理の妹。/小姨;小姑。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2013-08-03
我是初学者哦~~~我只知道这些~
せんせい。老师 きょうじゅ。教授 いもうと。(自己家的)妹妹 ,别人的就要加“さん”
se n se i ki yo u ji yu i mo u to sa n

はじめまして。どうぞ よろしく おねがいします。初次见面,请多关照。
ha ji me ma shi te。de u so yo ro shi ku o ne ga i shi ma su。

ありがとうごどいます。谢谢
a ri ga to u go za i ma su。本回答被网友采纳
相似回答