日语里请求别人帮我做某事时,てくれる、てもらう应该用哪个?

如题,求举例说明 ,先谢谢了

日语中请求别人为我做事应该用:てもらう

1、てくれる代表受益,表示为说话人或者说话人一方做某事。这是以为说话人(或说话人一方的)做某事的人物,即:动作的执行者为主语进行表述的表达方式。

例:铃木さんが自転车を修理してくれた。/铃木给我修理了自行车。

せっかく迎えに来てくれたのに、すれ违いになってしまってごめんなさい。/你好不容易来接我,咱俩却走岔了道儿,真对不起。

2、てもらう代表请求,请求别人为说话人或说话人一方做某事。这是请求别人为说话人或者说话人一方做某事时的表达方式。

例:彼女の歌を闻かせてもらう 。/ 请让(我)听听她的歌吧。

扩展资料:

日语中表示请求时,男性之间常用「てくれないか」的形式。比它更有礼貌的表达是「てくれませんか」。如下面两例:

    この本、そこの棚に入れてくれる?/你把这本书帮我放到那边的书架上,好么?

    ちょっとこの荷物运んでくれないか?/能帮我办一下这个行李么?

如果在这种情况下,不使用「くれる」则会变成为说话人之外的人做事的意思。

例:铃木さんが自転车を修理した。/铃木为别人修了车。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2017-08-07
总的来说得用敬语。

ご饭を作ってください(てくれる)
ご饭を作っていただけますか(てもらう)
都可以,总得来说感觉还是第二个更委婉一点。
第一个是帮我做饭吧
第二个是能帮我做饭吗
其实还有更高的敬语层次
お作りください
作っていただけませんか。
不过一般也用不上。太客气了。

望采纳,打字不易。
第2个回答  2015-04-30
てくれ和てもらう的主语都是我
てくれ是指别人为我做了什么,先生がよく教えてくれる 老师详细地给我解释
てもらう是指我请求别人为我做某事,先生にこの问题を教えてもらう 我请老师为我解释一下这个问题

来てくれ 为我来
着てもらう 我让他穿
(以上内容来自网络,你可以去网页搜搜,多看一些例子)追问

てくれ的补语才是我吧,

追答

说实话,我真的不太清楚了。你等等其他人的答案吧。语法详细我弄不清楚滴~

第3个回答  2017-08-07
面对面请求别人帮我做某事时,用てくれる、 てくださる 、てください
、山田さん、日本语を教えてください。
叙述的时候,用てもらう、ていただく、ていただけます。
山田さんに日本语を教えてもらいます。本回答被网友采纳
第4个回答  2017-08-08
早く 医者に见てもらったほうが いい   
最好快点请医生看看。   

私は 会社に(から) 月给を支払いしてもらいました
公司给了(支付了)我工资。

母は 私に 500元を送ってくれました       
母亲寄来了500元钱。
母が これを买ってくれました            
这是母亲给我买的。