日语自动词和他动词怎么区分。

如题所述

秋山小哥给您讲解日语自动词和他动词的微妙区别

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2017-09-06
下面首先请大家试着将以下日语词汇按照自动词、他动词的词性分开。

上がる 会う 叩く 踏む 上げる 下げる 着く 腐る 闻く 见る 下がる 眠る

答案如下。

他动词: 上げる 叩く 踏む 闻く 见る 下げる

自动词: 上がる 会う 眠る 着く 下がる 腐る

日语学习者们请注意,一般来说,他动词和自动词最大的区别在于,是否能与格助词“を”连用。比如:

他动词 自动词

手 を 上げる 手 が 上がる

头 を 下げる 头 が 下がる

声 を 闻く 鱼 が 腐る

壁 を 叩く 家 に 着く

但是当格助词“を”表示起点、经过点时,连用的动词一般为自动词。比如:

起点:家を出る。东京を出発する。

经过点:桥を渡る。山を越える。

天道日语能力考试方向的名师经常让学生做下面这样的练习。那么先请大家将下列短语中的自动词转换为他动词,他动词转换为自动词。

体が温まる→ 寄付が集まる→

ドアが闭まる→ 电话をつなぐ→

道をふさぐ→ 店が开く→

腰を痛める→ 连络が入る→

枝を折る→ 岩を砕く→

通过以上练习,可以让同学们很好地掌握下面这种具有代表性的自他动词的固定规律。

aru→u 他→自 塞がる→塞ぐ 繋がる→繋ぐ

u →asu 自→他 动く→动かす 乾く→乾かす

eru→asu 自→他 逃げる→逃がす 冷める→冷ます

aru→eru 自→他 挂かる→挂ける 曲がる→曲げる

eru→su 自→他 流れる→流す こぼれる→こぼす

eru→u 自→他 砕ける→砕く 见える→见る

u→eru 自→他 开く→开ける 痛む→痛める

iru→asu 自→他 生きる→生かす 満ちる→満たす

iru→osu 自→他 起きる→起こす 落ちる→落とす

此外,有的日语单词兼有自动词和他动词的性质,比如:

自动词 他动词

风が吹く 笛を吹く

水かさが増す 定员を増す

波が寄せる 枯叶を寄せる

母が心配する 母を心配する本回答被提问者采纳
第2个回答  2019-07-26
自动词的最后一个假名前有一个送假名而且大部分是あ段,
和名词接续时中间的接续词是が
他动词的词尾前面一般没有送假名或者送假名是え段假名
和名词接续时中间的接续词是を
比如:
见つかる(自)
あたしの手纸が见つかった。
见つける(他)
あたしの手纸を见つけった。
两句翻译过来都是"我的信找到了的意思"。
相似回答